8月22日 K’きっず壬生の園庭2022年9月14日読了時間: 1分壬生の園庭に遊びに行きました。固定遊具があるので子どもたちは喜んでチャレンジしていました。滑り台にジャングルジムや雲梯など、それぞれが好きな遊具を楽しみました。ジャングルジムに怖いながらもチャレンジする子どもたちの姿にびっくり!でも、とても頼もしく、日々成長していく心と体に感心しました。最後に手洗いをし、車に乗ります。楽しかったね~・・・また来たい!!と子どもたち。楽しい時間を過ごすことが出来てよかったです。
5月活動報告<6月製作✂️> 今月の製作は「カタツムリとアジサイ」🐌です。 二色の粘土をこねて色の変化を楽しみ、割りばしを使って花びらをつけたらアジサイの完成です。 カタツムリは折り紙で作りました。 指使いや力加減を注意しながら、みんな集中して楽しく作りました。...
4月活動報告<5月製作✂️> 今月の製作は「たけのこ」です。 今月の手法は「はがし絵」を行いました。 みんな夢中に”はがし”を楽しんでいました♪ まるで、このまますくすく育っていきそうな素敵なたけのこたちは、ひのでの玄関に飾られています☺️ <電車でGO🚃>...
3月活動報告<4月製作🦋> 今月の製作は「ちょうちょ」です。 手形をとって切り抜いたら羽根の形になりました。 体や頭を貼り付けて、顔を描きます。 目・はな・口・ほっぺ。 パーツを上手に書くことが出来ました。 すると、世界に一匹の素敵なちょうちょが出来ました。...
留言