5月活動報告
- SATOMI KURAMOCHI
- 6月12日
- 読了時間: 2分
<6月製作✂️>
今月の製作は「カタツムリとアジサイ」🐌です。
二色の粘土をこねて色の変化を楽しみ、割りばしを使って花びらをつけたらアジサイの完成です。
カタツムリは折り紙で作りました。
指使いや力加減を注意しながら、みんな集中して楽しく作りました。
満開に咲く色とりどりのあじさいが、玄関を華やかに飾ってくれています♪
<いちご狩り🍓>
毎年恒例行事となっている、いちご狩りに行ってきました。
車内では「楽しみだね!」「いちご好き~❤」とお話しながらのドライブでした。
農園に着いてビニールハウスの中に入ると、甘い匂いが♡♡
いちご狩りが始まると、夢中で食べます。
お土産用にもたくさん摘みました。
去年は食べられなかった子が、食べれるようになったり、初めて収穫体験する子もいたり
など新たな成長も見られました。新鮮ないちごを自分たちで収穫し、採れたてを味わうことで、食育の大切さを学べた機会となりました♪
大満足のいちご狩りでした。
谷中農園様、ありがとうございました!
<ひので農園🥒>
今年もひので農園の準備時期となりました。
みんなで野菜を植えました。
時々出てくる虫さん🐜にビックリしたり喜んだりしながら、スコップで穴を掘って、苗を植えて、水をあげました。
ナス、キュウリ、オクラ、パセリなどを植えました。
元気に大きく育つように、これからみんなで育てていきます!
Comments