4月活動報告
- SATOMI KURAMOCHI
- 3 日前
- 読了時間: 2分
<5月製作✂️>
今月の製作は「たけのこ」です。
今月の手法は「はがし絵」を行いました。
みんな夢中に”はがし”を楽しんでいました♪
まるで、このまますくすく育っていきそうな素敵なたけのこたちは、ひのでの玄関に飾られています☺️
<電車でGO🚃>
栃木駅から新大平下駅まで電車で移動して、散歩や買い物などをするイベントを行いました。
「電車乗ったことあるよ!」などお話しながら歩いていくと、栃木駅到着。
電車を待っている間、みんなかっこよくベンチに座って待つことが出来ました。
そうこうしていると電車到着です。
電車の中では、流れていく景色をじっと見ている子や、お友達や職員と楽しくお話している子など、みんなそれぞれの楽しみ方で過ごしていました。
新大平下に到着すると、カラっと晴れた気持ちのいい天気なので線路沿いをお散歩しました。「カレーのにおいするね」「メダカがいるよ」などお話ししながら歩きました。
散歩から戻り、待ちに待ったお弁当の時間となりました🍱
プラッツおおひら様にご協力いただいて、お弁当を食べました。
食べ終わった後はプラッツおおひら内の直売所でのお買い物🍫
駄菓子や、お家の方にお土産などを選んでお買い物をすることが出来ました♪
お家の人に喜んでもらえるといいね~♡
楽しい時間はあっという間で、ひのでに戻る時間になりました。
帰りも電車に乗り帰りました。
ルールをしっかり守って静かに楽しく乗ることが出来ました(^^)/
楽しい思い出と共に、自分で電車に乗れた経験と自信も持ち帰ってくれたらうれしいです。
買ったおやつはおやつの時間に食べて、大満足な一日になりましたね♪♪♪
Comments