top of page
検索

6月活動報告

  • 執筆者の写真: SATOMI KURAMOCHI
    SATOMI KURAMOCHI
  • 2024年7月12日
  • 読了時間: 2分

一気に日差しが強くなってきた7月。体調など崩されていないでしょうか?

まだ夏の暑さに体が慣れていないので、外遊びは気温や天候に気を付けて水分補給をしっかりして行ってまいります。


<7月製作🍹>

今月の製作はクリームソーダ。

色画用紙を切ったり、絵具を含ませたスポンジでスタンプしたりたくさん工程がありましたが楽しく製作出来ました。

みんなが作ったおいしそうなクリームソーダを並べて、パーラーひので開店です。




<粘土遊び🌟>

室内遊びの一環として粘土遊びをしました。

みんな感触を楽しみながら、思い思いに好きな形を作り遊んでいました。

粘土で橋のようなものを作ったり、子供たちの創造性は素晴らしい物ですね♪




<ひので農園🥒>

ひので農園の野菜はとても大きくなりました!

子ども達がが水あげしてくれているおかげですね。

すくすくと成長する野菜をじっと眺めてる子もいて、 「ご飯のときに出てくるお野菜はこういう風に育つのだね。」と話をしました。

出来上がった野菜はお配りしてますので、ぜひ召し上がって下さい。




<ピアノ遊び🎹>

集団活動の楽器遊びの時間にピアノ遊びをしました。

順番に名前を呼ばれ、連弾スタートです♪


みんな笑顔でそれぞれの感性で音を鳴らして、素敵なメロディーを奏でていました(^^)/




 
 
 

最新記事

すべて表示
7月報告

<8月製作✂️> 今月の製作は「花火」🎆です。 先を細かく切ったトイレットペーパーの芯に絵の具をつけて、黒い画用紙に押し付けます。 すると、花火のようになりました。 あとはシールを貼って完成です。 今年の夏はひので花火が沢山打ちあがっています。 <プール遊び🌊>...

 
 
 
6月報告

<7月製作✂️> 今月の製作は「アイスクリーム」🍨です。 アルミホイルに水性ペンで色を塗り、霧吹きで水を吹きかけます。するとインクがじ~んわりとにじみます。 幻想的な世界が広がります♪ 子どもたちからは 「ひろがった~♪」...

 
 
 
5月活動報告

<6月製作✂️> 今月の製作は「カタツムリとアジサイ」🐌です。 二色の粘土をこねて色の変化を楽しみ、割りばしを使って花びらをつけたらアジサイの完成です。 カタツムリは折り紙で作りました。 指使いや力加減を注意しながら、みんな集中して楽しく作りました。...

 
 
 

コメント


© 2016 by K'kids After School.

Proudly created with K'kids.

キャプチャ1.PNG

​   事業所 HP はこちらから   

bnr_kkidsTochigi.jpg
bnr_kkidsOohira.webp
bnr_kkidsmibu.jpg

株式会社 ソワーズ

〒328-0032 栃木県栃木市神田町2−8

TEL 0282(22)0905 FAX 0282(22)0983

http://www.kiyota-house.jp/

bnr_kkidsShimodai.jpg
bnr_kvell.jpg

​   B型就労支援事業所 HP へ  

​栃木教室

bottom of page