top of page
検索

12月活動報告

  • 執筆者の写真: SATOMI KURAMOCHI
    SATOMI KURAMOCHI
  • 1月14日
  • 読了時間: 3分

更新日:2月14日

明けましておめでとうございます。

子供たちを楽しく支えていきたいと思っております。本年も宜しくお願い致します。

12月はイベントたくさんの月となりました。


<1月製作🎍>

今月の製作はだるまです。

筆と墨と半紙を使って、だるまさんの顔を描きました。

色鉛筆やペンとは違い、筆で書くのは難しいですね。でも、おかげでいつもとは違う

顔が出来たのではないでしょうか?子どもたちの力作はひのでの玄関に飾っております

ので、ひのでにお越しの際は是非ご覧になっていって下さい。


どことなく、自分の顔にそっくりなんだよなぁぁぁ♡





<クリスマス会🎄>

12月25日、クリスマス会を行いました。

今年もローソンサンタさんが来てくれてクリスマス会スタート!

ローソンサンタさんからチョコレートケーキをいただいたので、

子供たちからは”あわてんぼうのサンタクロース”に合わせて歌と鈴の演奏をプレゼント。

その後でみんなで”ありがとう”を伝える事が出来ました♪


みんなで食べるクリスマスケーキは特別美味しかったです(*'▽')


ケーキを堪能した後は、クリスマスサーキットです。


みんなにはサンタさんに変身し、ソリに乗り、ツリー段ボールを積み上げて、煙突フープをくぐったら、プレゼントを無事に運ぶことが出来ました。

「やったー!」との声をあげたりしてみんなで楽しくクリスマスを過ごしました。


みんなのうちにもサンタさんが来るといいね🎅


<年賀状📮>

12月27日、年賀状を出しました

自分で宛先と宛名を書いて、ポストに入れました。

お正月になったら、お家にこの年賀状が届くんだよとお話したら「ほんとー!」とびっくりしていました。


<初詣⛩️>

1月6日、ひので近くの神明宮へ行って初詣をしました。

手水舎で手を清めて、鈴を鳴らし、二礼二拍手一礼👏😌

正しい参拝の仕方をみんなで確認しながら、今年も楽しく過ごせますようお祈りをしました。

初詣の後は、公園で遊んできました。

大型遊具で楽しんできました♪


<書き初め🖌️>

書き初めをやりました。

今はなかなかお家で取り組むことも少なくなってきたのかな。。


新年の始まりに筆で文字を書く日本伝統行事の一つです。

(豆知識:書き初めの時期は1月2日で、その日に行うと字がうまくなる!と言い伝えもあるようです。)


普段使っている鉛筆やペンやクレヨンとは違い、筆は柔らかくて、墨はかすれたり滲んだり難しいです。

でも、子ども達は筆の感触を楽しむように書いています。

みんな、順番をしっかりと待ち、筆を持つと集中して取り組んでいました。


とっても上手にかけましたね(^^)/


スタッフには今年の抱負でも書いてもらおうかな。。。


<凧制作 >

1月6日、凧を作りました。

凧に絵を描いたり、シールを貼り自分なりの凧を仕上げました!!

完成した後は、園庭で凧あげです。


風が強かったのもあって、良くあがってくれました。


みんな笑顔で、いつも以上に走り回って一生懸命凧あげを楽しんでいました☆☆


ぜひ、お家でも楽しんでみてくださいね♪



 
 
 

最新記事

すべて表示
5月活動報告

<6月製作✂️> 今月の製作は「カタツムリとアジサイ」🐌です。 二色の粘土をこねて色の変化を楽しみ、割りばしを使って花びらをつけたらアジサイの完成です。 カタツムリは折り紙で作りました。 指使いや力加減を注意しながら、みんな集中して楽しく作りました。...

 
 
 
4月活動報告

<5月製作✂️> 今月の製作は「たけのこ」です。 今月の手法は「はがし絵」を行いました。 みんな夢中に”はがし”を楽しんでいました♪ まるで、このまますくすく育っていきそうな素敵なたけのこたちは、ひのでの玄関に飾られています☺️ <電車でGO🚃>...

 
 
 
3月活動報告

<4月製作🦋> 今月の製作は「ちょうちょ」です。 手形をとって切り抜いたら羽根の形になりました。 体や頭を貼り付けて、顔を描きます。 目・はな・口・ほっぺ。 パーツを上手に書くことが出来ました。 すると、世界に一匹の素敵なちょうちょが出来ました。...

 
 
 

Comments


© 2016 by K'kids After School.

Proudly created with K'kids.

キャプチャ1.PNG

​   事業所 HP はこちらから   

bnr_kkidsTochigi.jpg
bnr_kkidsOohira.webp
bnr_kkidsmibu.jpg

株式会社 ソワーズ

〒328-0032 栃木県栃木市神田町2−8

TEL 0282(22)0905 FAX 0282(22)0983

http://www.kiyota-house.jp/

bnr_kkidsShimodai.jpg
bnr_kvell.jpg

​   B型就労支援事業所 HP へ  

​栃木教室

bottom of page