top of page
検索

10月活動報告

  • 執筆者の写真: SATOMI KURAMOCHI
    SATOMI KURAMOCHI
  • 2024年11月15日
  • 読了時間: 3分

昼と夜の寒暖差が激しいですね。体調などにお気を付けください。

今月はたくさんのイベントがありました。


<11月製作🪶>

今月の製作はミノムシ。

手でちぎった色紙をミノに見立てて、顔はみんなのセンスで可愛らしく描いてもらいました。

徐々に生き物たちが冬ごもりをして少し寂しくなってくる季節ですが、ひのででは素敵なミノムシたちが玄関を楽しくしてくれています。





<まちなか小さな展覧会 とちぎ🖼️>

10月12日、今年もとちぎ山車会館前広場にて、まちなか小さな展覧会を開催いたしました。

子供たちの、自由でそれぞれの個性が見事に表現されている作品を見ると楽しくなってきます。優秀作品には表彰式も行われて、表彰されたお友達はとっても誇らしそうです。

その他、くじなどのゲームや、キッチンカー、太鼓の演奏やとち介君も来てくれたりと、

とってもにぎやかな展覧会になりました。




<いもほり体験😄>

10月14日、芋ほり体験をしました。

みんなおっきなお芋をゲットしようと気合充分でいもほり開始。

芋を傷つけないように手で掘り起こします。根っこをたどって掘っていきますが、

簡単には出てきてくれません。それでも一生懸命掘っていくと、お芋が出てきました!

一個出てくると、沢山お芋が出てきます。夢中で掘ると、気がついたらお芋の山が出来ていました。

芋ほり体験とっても楽しかったね。ありがとうございました。



<子どもっちパーク🏃>

10月22日、こどもっちパークに行ってきました。ご厚意で貸し切りで使用させていただいています。ひのでの子供たちだけではなく、Kきっずみぶやおおひらの子供たちとも交流出来ました♪


大きな遊具で走ったり滑ったりして遊ぶ子、おままごとゾーンでお友達や職員と遊ぶ子、ブロックや玉転がしゾーンでピタゴラスイッチのようなものを作って遊ぶ子、それぞれが思い思いに遊んでとっても楽しそうでした。


こどもっちパークさん、いつもありがとうございます!


<ハロウィン👻>

10月31日、ハロウィン特製サーキットをやりました。

新聞紙の暖簾がついた棒の下をくぐったり、蜘蛛の巣の的にボールを当てたり様々なミッションを達成しながら、お菓子をゲットしていました。コウモリなどハロウィンにちなんだ飾りがとっても可愛かったです。


<宇都宮動物園🦁>

11月4日、今年も宇都宮動物園に行ってきました。

動物園の中に入ると、虎が堂々と子ども達の前を動き回ってお出迎え。

動物たちの迫力や可愛らしさを味わうことが出来ました。

遊園地では、観覧車や園内を走る汽車やモノレールのほか、子ども達が自分で乗り物を決めて乗りました。中には初めてジェットコースターにチャレンジする子もいて、ドキドキの様子でしたがとっても楽しかったそうです。


<まちなか小さな展覧会 みぶ🖼️>

11月9日、Kきっず みぶにて、「まちなか小さな展覧会みぶ」を開催しました。

山車会館開催した際にもやったゲームやキッチンカーなどに加えて、マジックや体操、チアリーディングなど様々な催しものがあり、とても盛りあがりました。


また来年も企画して参りますので、楽しみにしていてくださいね🎵



 
 
 

最新記事

すべて表示
2月活動報告

暖かい日が続いて、春の気配を感じますね🌷 少しづつ草木も目を覚まして、きれいな花を咲くのが待ち遠しい季節となりました。 <3月製作🐛> 今月の製作は「はらぺこあおむし」です。 身近なものが工作の道具に大変身!! 絵の具をつけたボールを画用紙にペタペタ🐾...

 
 
 
1月の活動報告

寒さが増してきましたが、体調はいかがでしょうか? 子供たちは、寒くても元気に外で遊んでいます。 最近は風をうまく操り凧揚げをしたり、羽子板遊びなど季節の遊びを楽しんでいます♪ <2月製作🍫> 今月の製作は「ハートレター」です♡...

 
 
 
12月活動報告

明けましておめでとうございます。 子供たちを楽しく支えていきたいと思っております。本年も宜しくお願い致します。 12月はイベントたくさんの月となりました。 <1月製作🎍> 今月の製作はだるまです。 筆と墨と半紙を使って、だるまさんの顔を描きました。...

 
 
 

留言


© 2016 by K'kids After School.

Proudly created with K'kids.

キャプチャ1.PNG

​   事業所 HP はこちらから   

bnr_kkidsTochigi.jpg
bnr_kkidsOohira.webp
bnr_kkidsmibu.jpg

株式会社 ソワーズ

〒328-0032 栃木県栃木市神田町2−8

TEL 0282(22)0905 FAX 0282(22)0983

http://www.kiyota-house.jp/

bnr_kkidsShimodai.jpg
bnr_kvell.jpg

​   B型就労支援事業所 HP へ  

​栃木教室

bottom of page